2008年05月26日
先進医療技術
先進医療技術は全額自己負担です! 
一般に普及している保険診療以上の先進的な医療技術を酷使した医療のことを「先進医療」といいます。
高度な知識・技術を持つ洗練された医師群に加えて、先進とみなされる医療機器や設備を備えた大学病院、循環器病院やガンなどの診断・治療を専門とする病院など、全国で約90の医療機関に限って、先進医療の実施が認められています。
先進医療技術は、レーザー血管形成術、固形腫瘍のDNA診断、脳死肝臓移植手術、インプラント義歯など71種類あります。
(1)先進医療費の実際
先進医療は新しく、かつその多くが高度な技術を要するため、費用は一般的な治療法に比べて高額となる場合が多く、また、健康保険の対象外であるため、患者負担額が非常に大きくなる場合があります。たとえば、静岡がんセンターで粒子線治療(陽子線治療)を受けた場合には、240万円(基本料)がかかります。
同じガンの治療をするのに、保険が適用される手術を受けるか、先進医療に特定化されている粒子線治療を受けるかは、患者自身の選択に任されます。
私たちが注意すべき点として、先進医療の費用は、一定の限度額を超過した場合還付される高額療養費が適用されないことです。
(2)他の全額自己負担となる医療費は
上記の先進医療以外にも、健康保険対象外のため全額が患者の自己負担となる費用があります。よく耳にする差額ベッド代がその代表です。その他には、予約診療の費用、時間外の診療費用なども該当します。これらを総称して選定療養と呼びます。
近年、患者が全額自己負担することで、受けられる特別な治療およびサービスが増えてきています。

一般に普及している保険診療以上の先進的な医療技術を酷使した医療のことを「先進医療」といいます。
高度な知識・技術を持つ洗練された医師群に加えて、先進とみなされる医療機器や設備を備えた大学病院、循環器病院やガンなどの診断・治療を専門とする病院など、全国で約90の医療機関に限って、先進医療の実施が認められています。
先進医療技術は、レーザー血管形成術、固形腫瘍のDNA診断、脳死肝臓移植手術、インプラント義歯など71種類あります。
(1)先進医療費の実際
先進医療は新しく、かつその多くが高度な技術を要するため、費用は一般的な治療法に比べて高額となる場合が多く、また、健康保険の対象外であるため、患者負担額が非常に大きくなる場合があります。たとえば、静岡がんセンターで粒子線治療(陽子線治療)を受けた場合には、240万円(基本料)がかかります。
同じガンの治療をするのに、保険が適用される手術を受けるか、先進医療に特定化されている粒子線治療を受けるかは、患者自身の選択に任されます。
私たちが注意すべき点として、先進医療の費用は、一定の限度額を超過した場合還付される高額療養費が適用されないことです。
(2)他の全額自己負担となる医療費は
上記の先進医療以外にも、健康保険対象外のため全額が患者の自己負担となる費用があります。よく耳にする差額ベッド代がその代表です。その他には、予約診療の費用、時間外の診療費用なども該当します。これらを総称して選定療養と呼びます。
近年、患者が全額自己負担することで、受けられる特別な治療およびサービスが増えてきています。
Posted by
有限会社 アーム
at
17:51
│Comments(
1
) │
生命保険
この記事へのコメント
難しい問題ですね やはり飲み過ぎを 控え 長生きの 意図的な 努力が 大切ですね
Posted by 遠山 at 2008年05月27日 00:56