プロフィール
有限会社 アーム
有限会社 アーム
生命保険、損害保険の販売を通じて、皆様のリスクの軽減を図り、喜んでいただくことが、アームの喜びです。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
Information
ログインはこちら
カテゴリ

2009年06月15日

ジメジメ対策

ジメジメ対策梅雨に入り、この時期はジメジメとした日が続きます。
もともと日本の家屋は湿気に対応するように、木や土、時には草などを使用して造られてきました。しかし、建築物が西洋化するに従い、湿気によって家屋にカビが生えたり、木材が腐食するケースが少なくないようです。
カビや木材の腐食は家屋の損傷を進めるだけでなく、私たちの体にも悪い影響を与えます

湿気対策の大きなポイントは除湿です!
換気
空気が1カ所にとどまると、そこに湿気がたまりやすくなります。天気のよい日は、窓や扉を全開にし、クローゼットや押入れ、げた箱なども換気しましょう。

湿気の発生を防ぐ
室内での洗濯物の乾燥・多くの観葉植物などは湿気の発生源になります。
除湿剤や除湿機などを利用しましょう。

浴室の窓
浴室は巨大な湿気の発生源です。入浴後は、換気扇や窓を開放しましょう。
・使い終わったお湯はすぐに捨てる
・入れ替わりで入浴する場合は、湯船にフタをしましょう

これから約1ヶ月、うっとうしい日が続きます。工夫をして快適に過ごしたいですね。

同じカテゴリー(環境)の記事画像
衣替え
緑のカーテン
食材の旅
ペットがエイリアンに・・・?
3R
グリーン電力
同じカテゴリー(環境)の記事
 衣替え (2012-06-01 18:12)
 保険料を大切に使う為に (2012-05-30 23:05)
 介護をする人とされる人 (2012-05-29 19:57)
 介護とは (2012-05-28 22:32)
 後輩の結婚式 (2012-05-26 16:54)
 肌寒い気候、しかし心はホッコリ (2012-05-11 23:02)

Posted by 有限会社 アーム at 16:40 │Comments( 0 ) 環境
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。