プロフィール
有限会社 アーム
有限会社 アーム
生命保険、損害保険の販売を通じて、皆様のリスクの軽減を図り、喜んでいただくことが、アームの喜びです。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
Information
ログインはこちら
カテゴリ

2012年03月12日

東日本大震災から一年

東日本大震災から一年こんばんは!

三月も中旬だというのに、こんな調子じゃあまだまだスタッドレスタイヤは欠かせませんね
スタッドレスタイヤだとガソリンの消費はやはり大きいんでしょうかガソリンの値もまたさらに上がったので、大変ですね

さて、去年3月11日の東日本大震災から一年が経ちました。
被災者の方々にとっては想像を絶するくらい長く辛い一年だったと思います。

昨日も剣道の大会で、試合前に会場に居る者全員で黙とうを捧げたのですが、その間、各々色んな思いがあったと思います

僕はというと、率直に地震というものの恐さを改めて考えさせられました。
そんな思いもあり、今後は「火災保険」について深く学んで行こうと思っております!

僕が勉強し、提案させていただく事で一人でも多くのお客様を救えるのなら、そこにやり甲斐を感じます!
まずは火災保険と地震保険は別だということ
そんなところから始めてみたいと思います!

では、被災者の皆様にご冥福を。

同じカテゴリー(損害保険)の記事画像
悲しい現実
晴れやか世代
積雪注意(*_*)
スリップと落輪
おクルマQQ隊
自動車保険、提案!
同じカテゴリー(損害保険)の記事
 火災Q (2012-05-07 20:03)
 相次ぐ天災 (2012-05-06 19:57)
 緊急にて (2012-04-26 00:00)
 飛来・落下 (2012-04-19 20:46)
 失火法と借家人賠償責任特約 (2012-04-17 19:37)
 火災保険の保険期間 (2012-04-16 23:37)

Posted by 有限会社 アーム at 22:38 │Comments( 2 ) 損害保険
この記事へのコメント
地震保険について、考えさせられる1年であったな。しかし地震保険は100%普及しているわけではない。しっかりとおすすめして、客人を守るのじゃぞ。
Posted by 徳川家康 at 2012年03月13日 06:11
了解です!
地域にもよるでしょうが、一年前の出来事はお客様自身も強く印象に残っていると思います。
頑張ります!
Posted by 剣吉 at 2012年03月13日 18:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。