この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
皆さんへ
今日もお疲れ様です!
アームでお世話になるのも、とうとうあと二日になりました(T_T)
この事務所にきて気づいたことは、事務所のあちこちに植物が置いてあることです。社長は2年前から(山野草)収集の趣味があり、週代わりで植物が入れ替わります。
ちなみにこの写真の山野草の名前は、『屋の根羊歯』だそうです。

僕は風邪をひきやすい体質です。12月~2月は最も空気が乾燥している季節で、ウイルスを防ぐ為に有効な湿度は約50%といわれていますから、湿度管理は重要です(>_<)
加湿器を置くほどではないけれど、乾燥が気になるという部屋には「観葉植物」おすすめです!
また、リラックス効果もあり、そうゆうことに興味がなかった僕も、フッと目をやると心が休まります(*^_^*)
明後日から僕は三井住友海上で研修生としてお世話になります。とにかく僕は風邪をひかないよう、そしてアームで貴重なお時間を割いてまで教えてもらった沢山のことを、良い意味で活かしていこうと思っております!
保険のことも、また社会人としても未熟な僕ではございますが、全ての方に、これからもよろしくお願いします!!
アームでお世話になるのも、とうとうあと二日になりました(T_T)
この事務所にきて気づいたことは、事務所のあちこちに植物が置いてあることです。社長は2年前から(山野草)収集の趣味があり、週代わりで植物が入れ替わります。
ちなみにこの写真の山野草の名前は、『屋の根羊歯』だそうです。

僕は風邪をひきやすい体質です。12月~2月は最も空気が乾燥している季節で、ウイルスを防ぐ為に有効な湿度は約50%といわれていますから、湿度管理は重要です(>_<)
加湿器を置くほどではないけれど、乾燥が気になるという部屋には「観葉植物」おすすめです!
また、リラックス効果もあり、そうゆうことに興味がなかった僕も、フッと目をやると心が休まります(*^_^*)
明後日から僕は三井住友海上で研修生としてお世話になります。とにかく僕は風邪をひかないよう、そしてアームで貴重なお時間を割いてまで教えてもらった沢山のことを、良い意味で活かしていこうと思っております!
保険のことも、また社会人としても未熟な僕ではございますが、全ての方に、これからもよろしくお願いします!!