この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
国民医療費
こんばんは☆
せっかくのゴールデンウィークだというのに天気の方は優れませんね…(/_;)
雨の日は、前職のときに皆の前に立って「スリップ注意よし!!」と、号令をかけていたことをよく思い出します(^^)/
そんな雨の日にあまりスカッとする話ではないのですが、今日は国民医療費について☆
国民医療費とは1年間に日本で医療のために支出される費用の総額のことを言い、生活保護などの公費負担医療費、窓口での自己負担を足したもののことですm(__)m
※健康診断、正常な出産の費用、市販薬の購入などは含まれません
そんな国民医療費が年々伸びており、今後もさらに伸び続けると予想されております
そして、この間医療について書かせてもらったことと同様、65歳以上になってから、より多く医療費はかかります。
まだまだ若い僕ですが、医療制度にせよ年金にせよ、僕らの将来は大丈夫なんでしょうか…(;O;)
せっかくのゴールデンウィークだというのに天気の方は優れませんね…(/_;)
雨の日は、前職のときに皆の前に立って「スリップ注意よし!!」と、号令をかけていたことをよく思い出します(^^)/
そんな雨の日にあまりスカッとする話ではないのですが、今日は国民医療費について☆
国民医療費とは1年間に日本で医療のために支出される費用の総額のことを言い、生活保護などの公費負担医療費、窓口での自己負担を足したもののことですm(__)m
※健康診断、正常な出産の費用、市販薬の購入などは含まれません

そんな国民医療費が年々伸びており、今後もさらに伸び続けると予想されております

そして、この間医療について書かせてもらったことと同様、65歳以上になってから、より多く医療費はかかります。
まだまだ若い僕ですが、医療制度にせよ年金にせよ、僕らの将来は大丈夫なんでしょうか…(;O;)