2012年02月13日
関西ic会議


お腹の方はおかげさまで大分よくなりました



今日は午後から関西のicが集まる、関西ic会議が大阪、淀屋橋でありました

僕は剣道の関係で最後の懇親会は途中退場させてもらったんですが、皆それぞれ工夫をされてるというのが感じられました


そして、こんな事を教わりました

『保険とはチャレンジを後押しするもの』
皆あらゆる場面でチャレンジしていることと思います


社長が会社を立ち上げようとする行動も一つのチャレンジです

保険は非常に難しく、入っといた方がいいのだろうけどどうしよう?


そこで僕の出番なんですが、僕自身もっと色んな事にチャレンジしていこうと思いますφ(.. )

Posted by
有限会社 アーム
at
20:25
│Comments(
2
) │
その他
この記事へのコメント
刺激のある会議じゃったか?学んだことを実践して初めて自分のものになる。忘れぬうちにすぐ実行に移すのじゃ。
Posted by 徳川家康 at 2012年02月14日 07:09
はい、何かと参考になる会議でしたが、刺激の面で考えるとやはり同期と会うことですかね(^^)
情報交換をしていても、学ぶことは多々ありました☆
情報交換をしていても、学ぶことは多々ありました☆
Posted by 剣吉 at 2012年02月15日 08:44