2012年03月19日
色んなナンバープレート

今日は自動車のナンバープレートについてお話したいと思います☆
ナンバープレートって色んな種類がありますよね? 僕がこの世界に入るまでは、あれはオシャレみたいなものだと、どえらい勘違いをしておりました…(T_T)!!
例えば僕が乗っているジムニー

ジムニーは「自家用軽四輪乗用車」で、黄地に黒文字です。 これが営業用となると黒地に黄文字とまた変わってくるんですね

ちなみに愛媛県の松山市ではおもしろいことをされております


ご当地ナンバープレートということで、司馬遼太郎氏小説『坂の上の雲』にちなんで、125CCまでの原動機付自転車のナンバープレートを雲の形にし、市民も観光・地域振興に参加する取り組みを進めているようです


全国各地で色んな工夫をされているんですね(^o^)/


Posted by
有限会社 アーム
at
21:41
│Comments(
2
) │
その他
この記事へのコメント
ナンバープレートには、それぞれ意味がある。宣伝目的のものもあるがな。ナンバーをみて、その意味が分からんといかん。
また最近はほとんどが希望ナンバーじゃ。その希望ナンバーも生年月日や結婚記念日や商売上の意味があるナンバーになっていることが多い。これは営業的に興味を持つと良いぞ。
また最近はほとんどが希望ナンバーじゃ。その希望ナンバーも生年月日や結婚記念日や商売上の意味があるナンバーになっていることが多い。これは営業的に興味を持つと良いぞ。
Posted by 徳川家康 at 2012年03月19日 22:17
そうなんですか!
車のナンバープレートも携帯の電話番号と同様、自由に決められるんですね☆
これからナンバープレートを見る度意識してしまいそうです

車のナンバープレートも携帯の電話番号と同様、自由に決められるんですね☆
これからナンバープレートを見る度意識してしまいそうです


Posted by 剣吉 at 2012年03月20日 19:04