プロフィール
有限会社 アーム
有限会社 アーム
生命保険、損害保険の販売を通じて、皆様のリスクの軽減を図り、喜んでいただくことが、アームの喜びです。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
Information
ログインはこちら
カテゴリ

2011年11月30日

仕返しと恩返しは倍返し

皆さん、11月最後の日、お疲れ様です!!!!!僕がブログを書くのも今日で最後になりました(>_<)!
明日から僕は研修生として一年間自分を磨いてまいります!
社長の口癖でもあります『仕返しと恩返しは倍返し』…アームでお世話になった分は、これから一年間努力に努力を積み重ねてドヤ顔でアームに戻ってくること!社長、皆さん、待ってて下さいね!
仕返しと恩返しは倍返し


今日まで僕のブログを読んで下さった皆さん、コメントを下さった皆さん、本当にありがとうございました!パソコン入力を始め、数々のことを学ばせていただき、大きく成長させていただきました!これからも皆さんのお力をお借りして益々成長させてもらおうと思っている所存でございますが、応援の程よろしくお願いします!
では、ご縁がありましたらまたどこかで(*^_^*)
行ってきます(^o^)/!

同じカテゴリー(その他)の記事画像
老後の生活(数字でイメージ)
色んなナンバープレート
関西ic会議
友人達と
2012年発進!
解除と解約
同じカテゴリー(その他)の記事
 老後の生活(数字でイメージ) (2012-06-04 18:09)
 かけがえのない時間 (2012-05-31 21:36)
 ご馳走様でした (2012-05-09 21:07)
 相次ぐ事故 (2012-04-24 22:38)
 人から人へ (2012-04-20 19:49)
 V-CARE (2012-04-18 20:49)

Posted by 有限会社 アーム at 18:44 │Comments( 6 ) その他
この記事へのコメント
更に 凛々しい男になって 戻ってきてください 
Posted by 遠山金四郎 at 2011年11月30日 21:55
旅立つのは良いが、剣吉日記は終わりなのか。継続は力なり。我が徳川家のように代々続けて欲しいものじゃが。
Posted by 徳川家康 at 2011年11月30日 22:46
辞めるってどういうことね?私見つからないまま辞めるですか?韓国ではお礼は5倍返しね。5倍返したと思えたら、辞めるの有りね。
Posted by ハン・ユナ at 2011年11月30日 23:21
ハン・ユナさん、お気持ち嬉しく思いますm(__)m
ところでハン・ユナさん、どちら様でしょうか!!!笑
Posted by 剣吉 at 2011年12月01日 16:43
金四郎さん、僕が凛々しくなって行く姿、これからも近くで見守っていて下さいm(__)m
Posted by 剣吉 at 2011年12月01日 16:45
>2011年11月30日 22:46
>徳川家康
>旅立つのは良いが、剣吉日記は終わりなのか。継続は力なり。我が徳川家のように代々続けて欲しいものじゃが。
Posted by 家康様、たった今僕の統領に叱られました(T_T) 近くになった為少し照れますが、ブログ続けさせていただきます!!! at 2011年12月01日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。