この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
保険会社AIGを救済

米国財務省は、苦境においこまれた保険会社のAIGに対し、救済を決定しました。
AIGの傘下にある生命保険会社は、日本でも多くの市場を持ち、私たちの身近にあります。心配された方もおられたでしょうが、ひとまず安心といったところでしょうか。
ソルベンシーマージン比率
ソルベンシーマージン比率は、通常の予測を超えて発生するリスクに対応できる「支払余力」を有しているかどうかを判断するための指標の1つで、保険会社の保険金支払い能力を表します。
例えば、大災害の発生による保険金支払い急増、運用環境の悪化による資産運用利回りが予定利率を大幅に下回るリスク、株価暴落・為替相場の激変などにより資産価値が大幅に下落するなどのリスクに対応できる保険会社の体力、経営の健全性を表しています。
最低でも200%なければ、金融庁の早期是正指導の対象になります。
保険会社の決算数字やソルベンシーマージン比率などは、バブル期以降、ディスクロージャー(情報の開示)が義務付けられました。
本支店に備え付けるのはもちろん、各保険会社のお客さま相談センターや生命保険協会のホームーページでも閲覧できます。
関心を持って、調べてみてはいかがでしょうか。