プロフィール
有限会社 アーム
有限会社 アーム
生命保険、損害保険の販売を通じて、皆様のリスクの軽減を図り、喜んでいただくことが、アームの喜びです。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
Information
ログインはこちら
カテゴリ

2008年08月21日

処暑

処暑8月23日は「処暑」
処暑とは「暑さが止む」という意味で、この頃になると暑さが峠を越え、後退し始めるとされています。昼間はまだ暑い日が続きますが、朝夕には夏の終わりを感じさせる涼しい風が吹き、日一日と、秋の気配を感じます。

夜になるとコオロギや鈴虫などの秋虫の声が聞かれるようになります。野山には山萩、ススキ、桔梗といった「秋の七草」の花が咲き始め、景色も秋めいてきます。

西日本ではこの頃から台風シーズンを迎え、農家では農作物が被害を受けないよう細心の注意を払います。
本格的な秋は、この台風の後に訪れます。

寝苦しい夜とも、お別れですね。kao05

同じカテゴリー(雑学)の記事画像
湿気を味方に
江戸の粋・江戸しぐさ
色の心理効果
田の神様
夏のごあいさつ
一年に一度の・・・
同じカテゴリー(雑学)の記事
 自動車税 (2012-05-10 21:33)
 湿気を味方に (2011-06-03 17:30)
 江戸の粋・江戸しぐさ (2011-05-23 18:06)
 色の心理効果 (2010-01-12 17:58)
 田の神様 (2009-07-31 17:46)
 夏のごあいさつ (2009-07-08 17:08)

Posted by 有限会社 アーム at 16:18 │Comments( 2 ) 雑学
この記事へのコメント
やっと涼しい季節が来ましたね食べ物もおいしく頂ける時期です食べすぎに気つけて。
Posted by coo at 2008年08月21日 17:17
おはようございます。

昨日の夜も過ごしやすかったですね。

というより少し肌寒かったかもしれません・・・。

これから秋を迎えて、そして冬になっていくのは辛いですけど、冬にはおいしいものたくさんありますし楽しみですね。
Posted by さださだ at 2008年08月22日 10:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。