プロフィール
有限会社 アーム
有限会社 アーム
生命保険、損害保険の販売を通じて、皆様のリスクの軽減を図り、喜んでいただくことが、アームの喜びです。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
Information
ログインはこちら
カテゴリ

2009年01月28日

風邪と闘う

各地でインフルエンザが猛威を振るっています。
治療薬「タミフル」が効かない型も出てきているとか・・・心配です。
このような治療薬がなかった時代にも、人々は病気と闘ってきたわけですから、日ごろから免疫力を高めることが大切です。

風邪と闘う全身の抵抗力を高めて初期症状に備える
風邪を引いてしまうと、エネルギーを消耗しやすくなります。
免疫力を高めるビタミンA・C・EやビタミンB群、良質なタンパク質などをしっかりとっておきたいものです。

もし引いてしまったら・・・
風邪のときは食物繊維の摂取を控えよう!
風邪の症状があるときに食物繊維をとりすぎると、ビタミンやミネラルといった必要な栄養素が体外へ排出されるので、気をつけてください。
食物繊維が豊富に含まれるごぼうやオクラ、サツマイモなどのとりすぎには気をつけましょう。
また、消化機能が低下しているので、胃腸に負担をかける脂肪もなるべく控えてください。
それよりも、消化のいいおかゆやスープなどをとることがよいそうです。
食欲がないときは、甘いものや果物で栄養補給してもかまわないようです。

2月がインフルエンザの最も流行する時期です。
気をつけてくださいね。



同じカテゴリー(健康)の記事画像
健康寿命
結婚記念日
ソフトボール大会
体内減塩化
「地中海型食」のすすめ
爪のサイン
同じカテゴリー(健康)の記事
 健康寿命 (2012-06-02 19:59)
 結婚記念日 (2012-05-27 20:40)
 やるぞ感 (2012-05-25 20:56)
 できる感 (2012-05-24 17:42)
 わかる感 (2012-05-23 20:11)
 ストレス解消法 (2012-05-22 21:02)

Posted by 有限会社 アーム at 18:11 │Comments( 0 ) 健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。