プロフィール
有限会社 アーム
有限会社 アーム
生命保険、損害保険の販売を通じて、皆様のリスクの軽減を図り、喜んでいただくことが、アームの喜びです。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
Information
ログインはこちら
カテゴリ

2009年06月09日

女性の味方

平年より3日遅れて、近畿地方にも雨の季節が到来しました。
梅雨は、それほど雨足の強くない雨が長期間続くのが特徴です。
絹糸のような細い雨が降り続き、時折薄日が射す。そんな日が繰り返されて、いつしか本格的な梅雨になります。

梅雨の間は、湿度が高くなるためカビが発生しやすく、じめじめとしていて、あまり心地よい季節とはいえませんが、稲作にとっては恵の雨をもたらしてくれる大切な時期です。

この季節に咲く清楚な「毒痛み(どくだみ) 
女性の味方その名前と魚が腐ったような生臭さから、毒々しさをイメージし、あまり好まれる花ではありませんが、日本でもっともポピュラーな薬草です。
また、白い花びらが十字に咲き、とても清楚な感じを受けます。
十薬(じゅうやく)とも呼ばれ、効能は多岐に渡り副作用もなく、身近に生息していることから、古くから万能薬として重宝されてきました
美容に効く化粧水、肌の治癒に効果的な軟膏や入用剤としても使用されています。
まさに、女性の美容と健康にとって、強い見方の花です。


同じカテゴリー(雑学)の記事画像
湿気を味方に
江戸の粋・江戸しぐさ
色の心理効果
田の神様
夏のごあいさつ
一年に一度の・・・
同じカテゴリー(雑学)の記事
 自動車税 (2012-05-10 21:33)
 湿気を味方に (2011-06-03 17:30)
 江戸の粋・江戸しぐさ (2011-05-23 18:06)
 色の心理効果 (2010-01-12 17:58)
 田の神様 (2009-07-31 17:46)
 夏のごあいさつ (2009-07-08 17:08)

Posted by 有限会社 アーム at 16:25 │Comments( 0 ) 雑学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。