この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。


Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年04月01日

玉ねぎの安眠効果

まもなくやわらかい「新玉ねぎ」が出回ります。
玉ねぎの歴史は古く、古代エジプトでは一般的な食べ物として普及していました。
ピラミッドを作った奴隷たちに、疲労回復のために「にんにく」と一緒に玉ねぎを食べさせていたという記録も残っています。

玉ねぎは優れた血栓防止作用にほか、殺菌・抗菌作用、抗がん作用があるほか、ビタミンB1と一緒に摂ると、疲労回復、食欲増進、精神安定に効果があります。

眠れないときは、枕元に置こう
玉ねぎの刺激成分には鎮静効果があるといわれています。
なかなか寝付けない人は玉ねぎをみじん切りにして枕元に置いて就寝してみてください。
ぐっすりと眠れるようになるかもしれません。




Posted by 有限会社 アーム at 18:38 Comments( 0 )
プロフィール
有限会社 アーム
有限会社 アーム
生命保険、損害保険の販売を通じて、皆様のリスクの軽減を図り、喜んでいただくことが、アームの喜びです。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
Information
ログインはこちら
カテゴリ